エコキュート徹底解説|なんでも気軽に聞けるエコキュート専門店のエコのたつじん




この商品を今すぐ無料見積り

エコキュートとエコジョーズの違いは?メリットやデメリットなどをわかりやすく解説

2024年5月21日

エコキュート_エコジョーズ_違い

エコキュートとエコジョーズは従来のガス給湯器に比べて省エネ性能の高い給湯器です。そのため、現時点で従来のガス給湯器を使用している方でランニングコストを抑えたいと考えているなら、エコキュートかエコジョーズへの買い替えを検討してみましょう。

ただし、エコキュートとエコジョーズはエネルギーやランニングコストなどに違いがあるため、知っておくと良いです。

そこで今回は、エコキュートとエコジョーズの違いを解説します。それぞれのメリットやデメリットも紹介するので、参考にしてください。

他社との比較OK!
「ご相談・お見積」は完全無料!
施工実績
15,00015,000 件突破!!
達人が集う我々に、お任せください!
便利なお支払い方法
銀行振込、ローン、クレジットカード

エコキュートとは?

エコキュートとは、電気と空気の熱でお湯を沸かす給湯器の総称です。正式な名称は「自然冷媒ヒートポンプ給湯器」ですが、知名度の高さや理解のしやすさなどの理由からエコキュートが定着しています。

エアコンの室外機に似たヒートポンプユニットが空気の熱を取り込んだ冷媒を圧縮して、高温化した熱を伝えることによってお湯を沸かします。沸かしたお湯は貯湯タンクユニットで溜めておき、必要に応じて各所に給湯する貯湯式給湯器です。

最大の特徴は、ほかの給湯器に比べてお湯を沸かす時の年間ランニングコストが次の表のように抑えられていることになります。

エコキュート ガス給湯器 電気温水器 石油給湯機
北海道電力エリア 約54,000円 約104,400円 約184,800円 約78,000円
東北電力エリア 約48,000円 約98,400円 約189,600円 約70,800円
北陸電力エリア 約42,000円 約112,800円 約166,800円 約70,800円
東京電力エナジーパートナーエリア 約37,200円 約73,200円 約158,400円 約81,600円
中部電力エリア 約25,200円 約81,600円 約100,800円 約67,200円
関西電力エリア 約20,400円 約75,600円 約87,600円 約63,600円
中国電力エリア 約43,200円 約108,000円 約176,400円 約67,200円
四国電力エリア 約44,400円 約93,600円 約193,200円 約66,000円
九州電力エリア 約20,400円 約102,000円 約84,000円 約64,800円
沖縄電力エリア 約27,600円 約62,400円 不明 約55,200円

実際のランニングコストは給湯器の性能や家族の人数などによって異なりますが、一般的なガス給湯器や電気温水器に比べると、エコキュートのほうが安いです。

エコジョーズとは?

エコジョーズとは、ガスと排気熱を利用してお湯を沸かす給湯器の総称です。正式な名称は「潜熱回収型ガス給湯器」ですが、知名度の高さや理解のしやすさなどの理由からエコジョーズが定着しています。

従来のガス給湯器と同様にガスを燃やして発生させた火で水道水を温める1次熱交換器に加えて、排気ガス中の水蒸気が水になる際に発生する潜熱を回収する2次熱交換器を搭載していることが最大の特徴です。

排出していた熱を利用することで、従来のガス給湯器に比べてランニングコストを節約できる可能性があります。

たとえば、リンナイのエコジョーズなら、従来のガス給湯器で年間137,150円かかっていたランニングコストが年間122,000円になり、約12%も削減可能です。

実際のランニングコストは給湯器の性能や家族の人数などによって異なりますが、年間で約15,000円お得になる可能性があるというのがエコジョーズの最大の特徴です。

エコキュートとエコジョーズの違いは?

次の表はエコキュートとエコジョーズの違いをまとめたものです。

エコキュート エコジョーズ
エネルギー 電気と空気の熱 ガス
給湯の仕組み 空気中の熱を利用してお湯を沸かして、貯湯タンクユニットで溜めておく貯湯式給湯器 ガスを燃やして発生した火と、排気ガスに含まれる熱を利用してお湯を沸かす瞬間式給湯器
ランニングコスト 大幅に節約できる 従来のガス給湯器よりは減らせる
初期費用 40万円~70万円 15万円~25万円
寒い地方 効率が低下する可能性はある 影響は少ない

上記の違いを順番に解説します。

エネルギー

エコキュートとエコジョーズはお湯を沸かすために使用するエネルギーが違います。

エコキュートは電気と空気の熱でお湯を沸かしますが、エコジョーズはガスでお湯を沸かします。

つまり、エコキュートはガス会社との契約は必要ないため、厨房や給湯、冷房などを電力で賄うオール電化住宅との相性が良いです。

一方で、エコジョーズはお湯を沸かすためにガスが必要になるため、ガス会社との契約を解約することはできません。また、リモコンユニットの操作に電力が必要になるため、電気会社との契約も必須です。

給湯の仕組み

エコキュートはヒートポンプユニットで沸かしたお湯を貯湯タンクユニットで溜めておく貯湯式給湯器です。溜めたお湯は必要に応じて水道水と混ぜて各所に給湯し、使いすぎると湯切れが発生するリスクがあります。

一方、エコジョーズは給湯時にお湯を沸かす瞬間式給湯器です。給湯栓を開くと必要な分のお湯が各所に給湯されるため、湯切れが発生する心配がありません

詳しくはメリット、デメリットで触れますが、エコキュートは使いすぎてしまうとお湯を沸かしなおす時間と手間がかかると覚えておきましょう。

ランニングコスト

エコキュートは電気と空気の熱を利用してお湯を沸かす給湯器です。

電気は使いますが、お湯を沸かすためのおもなエネルギーは空気の熱のため、従来のガス給湯器の半分程度にランニングコストを抑えることができます。

一方、エコジョーズは従来のガス給湯器と同様にお湯を沸かすためのメインのエネルギーはガスで、発生した潜熱を利用することでエネルギー消費率を10%~15%程度抑えることが可能です。

従来のガス給湯器を基準に考えた場合、エコジョーズはランニングコストを10%~15%程度削減することはできますが、エコキュートは半分程度に抑えられます。

つまり、ランニングコストを比較した場合、エコジョーズよりもエコキュートのほうが節約できる可能性は高いです。

次の表は、三菱電機のシミュレーションを用いて作成したエコキュートとエコジョーズのランニングコストを比較したものになります。

エコキュート エコジョーズ
1月 4,373円 8,915
2月 4,139円 8,373
3月 3,074円 8,289
4月 2,465円 8,289
5月 2,212円 6,143
6月 1,677円 5,067
7月 1,206円 4,354
8月 924円 3,667
9月 1,198円 4,256
10月 1,775円 5,217
11月 2,432円 6,770
12月 3,002円 8,139
年間 28,477円 76,189

実際のランニングコストを保証するものではありませんが、節約をしたい方はエコジョーズよりもエコキュートのほうがおすすめです。

初期費用

エコキュートとエコジョーズのランニングコストを比較するとエコキュートのほうがお得ですが、初期費用はエコジョーズのほうが安い傾向はあります。

エコキュートとエコジョーズの工事費を含めた初期費用は以下のとおりです。

  • エコキュート…40万円~70万円
  • エコジョーズ…15万円~25万円

実際の初期費用は機種や販売店によって異なりますが、基本的にエコキュートのほうがエコジョーズよりも高いです。

寒い地方

エコキュートは空気の熱を利用する給湯器のため、外気温が低い場所では給湯効率が低下する可能性があります。

次の表は、同じエコキュートを大阪市と仙台市で使用した場合のランニングコストを比較したものです。

大阪市 仙台市
1月 4,373円 5,513円
2月 4,139円 5,022円
3月 3,074円 5,227円
4月 2,465円 3,641円
5月 2,212円 3,511円
6月 1,677円 2,848円
7月 1,206円 2,321円
8月 924円 1,999円
9月 1,198円 2,213円
10月 1,775円 3,012円
11月 2,432円 3,352円
12月 3,002円 4,767円
年間 28,477円 43,426円

実際のランニングコストはエコキュートの性能や家族の人数などによって異なりますが、外気温が低いと支出が増える傾向はあります。

一方、エコジョーズは寒い地方でランニングコストが極端に高くなることはありません。水温が低くなったことや、給湯する機会が増えるなどの理由からガス代が高くなることはあっても、エコキュートのように給湯効率が下がることは少ないです。

エコキュートは寒い地方だとランニングコストや凍結などの問題が発生しやすくなるため、エコジョーズも検討してみましょう。

エコキュートのメリットとデメリット

次の表は、エコキュートのメリットとデメリットをまとめたものです。

概要
メリット ランニングコストを節約できる
CO₂の排出量が少ない
オール電化住宅や創エネ住宅との相性が良い
デメリット 初期費用が高い
設置スペースが必要
ガス給湯器と使い方が違う

エコキュートのメリットとデメリットを順番に解説します。

メリット①ランニングコストを節約できる

エコキュートの最大のメリットは、お湯を沸かすためのランニングコストを節約できることです。

たとえば、関西電力エリアではガス給湯器の年間ランニングコストが約75,600円に対して、エコキュートは約20,400円となっており、ガス給湯器からエコキュートへの買い替えで約55,200円の節約が見込めます。

そのため、お湯を沸かすための支出を節約したいと考えている方は、エコキュートはがおすすめです。

メリット②CO₂の排出量が少ない

エコキュートは電気と空気の熱を利用してお湯を沸かす給湯器のため、CO₂の排出量もほかの給湯器に比べて少ないです。

環境省の発表によりますと、一般住宅にエコキュートを設置した場合、CO₂排出量は約15%削減できるとされています。

環境に対して負担のかからない給湯器を使いたいと考えている方は、エコキュートをチェックしてみましょう。

メリット③オール電化住宅や創エネ住宅との相性が良い

エコキュートの最後のメリットは、電気を使う住宅機器ためオール電化住宅や創エネ住宅との相性が良いことです。

たとえば、冷暖房をエアコンに、調理をIHクッキングヒーター、給湯をエコキュートにすれば電気だけで賄うオール電化住宅を目指すことができます。

また、太陽光発電システムや蓄電池を設置すれば、発電した電力で動かすことができたり、停電時でも普段通りの生活を過ごせたりします。

オール電化住宅や創エネ住宅を目指している方は、エコキュートの設置を検討しましょう。

デメリット①初期費用が高い

エコキュートの最大のデメリットは初期費用が高額なことです。

最近は部品の供給不足やコストアップなどの影響もあり、工事費を含めた初期費用の相場は40万円~70万円となっており、ガス給湯器やエコジョーズに比べると高額な傾向があります。

なお、メーカーや機種によって販売価格は異なるため、家族の人数や使いたい機能の有無などを比較してエコキュートは選ぶようにしましょう。

デメリット②設置スペースが必要

エコキュートは沸かしたお湯を溜めておく貯湯式給湯器のため、貯湯タンクユニットを設置するスペースが必要です。

機種によってサイズは異なりますが、人の背丈を超えるような大きなサイズとなっています。狭小スペースでは設置できない場合があるため、エコキュートを購入したい方は事前に現地調査に入ってもらい、適切なサイズの機種を選んでもらいましょう。

デメリット③ガス給湯器と使い方が違う

エコキュートは夜間にお湯を沸かして、翌日以降に消費する貯湯式給湯器です。

そのため、ガス給湯器と違って次のような注意すべきポイントがあります。

  • お湯を使いすぎると湯切れになる
  • 日中に沸かすとコストが高くなる
  • シャワーの水圧が弱い

エコキュートは溜めてあるお湯を消費していく給湯器のため、使いすぎてしまうと湯切れとなってしまい、お湯を沸かすまで使えなくなります。

電気料金単価が安い夜間に沸かし直しをするなら問題ありませんが、単価が高くなる日中に繰り返し沸かし直しをしていると、ランニングコストがかえって高くなる恐れがあります。

また、エコキュートは貯湯タンクユニットにお湯を溜める際に内部から破損しないように水圧を下げています。一般的なガス給湯器に比べて水圧が弱く、人によっては物足りないように感じるかもしれません。

上記のように、エコキュートとガス給湯器は違うポイントが複数あるため、買い替える際は注意しましょう。

エコジョーズのメリットとデメリット

次の表は、エコジョーズのメリットとデメリットをまとめたものです。

概要
メリット 従来のガス給湯器よりもランニングコストはお得になる
ガス給湯器と同じ使い方が可能
設置スペースが小さい
デメリット オール電化住宅や創エネ住宅との相性は悪い
エコキュートほどの節約効果は期待できない

エコジョーズのメリットとデメリットを順番に解説します。

メリット①従来のガス給湯器よりもランニングコストはお得になる

エコジョーズは従来のガス給湯器では捨てるだけだった潜熱を利用しているため、従来のガス給湯器よりも給湯効率が高いです。

そのため、ガス給湯器からエコジョーズに買い替えることで、ある程度の節約効果を得られでしょう。

エコキュートに比べて初期費用も少ないので、お金をかけずにランニングコストを節約したい方にエコジョーズはおすすめです。

メリット②ガス給湯器と同じ使い方が可能

エコジョーズは給湯の仕組みに工夫を施されている以外は、ほとんど従来のガス給湯器と同じです。

搭載している機能はともかく、エネルギーや給湯の仕組みなどガス給湯器と同じなので、ガス給湯器に慣れている方はすぐに使いこなせます

メリット③設置スペースが小さい

エコジョーズは1分間に供給できるお湯の量を示す号数がサイズとして表示されていますが、基本的に号数が大きくなってもサイズは変わりません。

エコキュートに比べてコンパクトなサイズとなっており、壁掛けも可能なため、設置スペースは小さいです。

狭小スペースに設置したい、あるいはコンパクトな給湯器を探している方はエコジョーズをチェックしてみましょう。

デメリット①オール電化住宅や創エネ住宅との相性は悪い

エコジョーズはお湯を沸かすためにガス会社との契約は必須です。

そのため、キッチンをIHクッキングヒーターに変えても、エコジョーズを使用しているならオール電化住宅とは呼べません

また、太陽光発電システムや蓄電池を設置していても、エコジョーズのランニングコストを抑えることはできないです。

以上の理由から、エコジョーズはオール電化住宅や創エネ住宅との相性は悪いと言えます。

デメリット②エコキュートほどの節約効果は期待できない

エコジョーズは従来のガス給湯器なら捨てていた潜熱を利用しているため、従来のガス給湯器よりもランニングコストは抑えられています。

しかし、エコキュートのほうが省エネ性能は高いため、エコキュートほどの節約効果は期待できません。

なお、エコキュートは電気と空気の熱を利用しているため、設置する場所の環境や機種によってランニングコストは変動します。

場所によっては期待しているほどの節約効果を得られない可能性もあるため、設置する前にシミュレーションを行いましょう

エコキュートとエコジョーズのどちらが良いの?

結論から申し上げますと、お湯を沸かすためのランニングコストを節約するならエコキュートがおすすめ、ガス給湯器を使い続けたいならエコジョーズはがおすすめです。

上記を順番に解説します。

ランニングコストを節約したい場合

エコキュートはエコジョーズを含めた給湯器の中では省エネ性能が非常に高く、ランニングコストを節約できます。

定期的にメンテナンスをしていれば10年以上使用できるため、買い替えたことで年間4万円の節約効果を得られるなら、10年間で40万円の節約が可能です。

ネックになるのは初期費用ですが、エコキュートはメーカーや機種によって販売価格が異なります。

メーカーのハイエンドモデルで、便利な機能が付いていると60万円以上する機種も珍しくありませんが、メーカーによってはフルオートタイプの高性能な機種を50万円台で購入できます

エコジョーズの初期費用は15万円~25万円なので、初期費用の差額は25万円~35万円となりますが、10年間で40万円の節約を得られたなら初期費用の差額を回収したと言えるでしょう。

初期費用の差額は大きなものですが、エコキュートは省エネ性能の高い給湯器のため、機種によっては補助金制度があります。たとえば、「給湯省エネ2024事業」では、対象のエコキュートへの買い替えで1台につき8万円の補助金が貰えます。

補助金は条件を満たすと増額される場合があり、最大18万円もの補助金を受け取ることができます。

さらに、場合によっては別の補助金制度との併用も可能です。

補助金制度を活用すれば高額なエコキュートをお得に購入できるため、エコジョーズとの初期費用の差額を大きく埋めることが出来るでしょう。

初期費用の差が小さくなれば、ランニングコストに優れるエコキュートの優位性が大きくなります。

ガス給湯器を使い続けたい場合

現時点でガス給湯器を使い続けている、あるいはガス給湯器を使いたいと考えている方は従来のガス給湯器よりもエコジョーズのほうがおすすめです。

従来のガス給湯器とエコジョーズの違いは熱回収技術の有無で、エコジョーズのほうが少ないエネルギーで効率良くお湯を沸かすことができます

一方で、熱回収技術を採用しているためエコジョーズのほうが初期費用は高く、サイズが大きい傾向はあります。

しかし、エコキュートに比べると初期費用が高額という訳では無く、サイズも壁掛けが可能な機種もあるため、狭小スペースでも設置は可能です。

エコジョーズはガス給湯器と使い方や注意点は同じなため、エコキュートのように湯切れを心配する必要がありません

ランニングコストよりも使いやすさを優先したいと考えている方は、エコジョーズをチェックしてみましょう。

まとめ

以上が、エコキュートとエコジョーズの違いの解説になります。お湯を沸かすためのランニングコストを重視するならエコキュートを、慣れているガス給湯器を使い続けたいならエコジョーズを選ぶと良いでしょう。

ただし、エコキュートはメーカーや機種によって搭載している機能や性能、サイズなどが異なるため、家庭に合った機種を選ぶためには専門的な知識が必要です。

エコのたつじん」は専門知識が豊富なスタッフが対応し、独自の仕入れルートによりメーカー正規品を低価格で販売しております。エコキュートに興味がある方は、ぜひご相談ください。

他社との比較OK!
「ご相談・お見積」は完全無料!
施工実績
15,00015,000 件突破!!
達人が集う我々に、お任せください!
便利なお支払い方法
銀行振込、ローン、クレジットカード

エコキュート専門店厳選超目玉品!

  • 三菱電機

    370L【3~4人家族用】

    • 給湯専用
    • 角型
    • 一般地
    三菱電機
    SRT-N376
    三菱電機 SRT-N376

    本体+工事+工事保証がコミコミ!

    404,800

  • 東芝

    370L【2~5人家族用】

    • フルオート
    • 角型
    • 一般地
    東芝
    HWH-B376-R
    東芝 HWH-B376-R

    本体+工事+工事保証がコミコミ!

    399,000

  • ダイキン

    370L【3〜5人家族用】

    • フルオート
    • 角型
    • 一般地
    ダイキン
    EQN37XFV
    ダイキン EQN37XFV

    本体+工事+工事保証がコミコミ!

    426,900

  • 三菱電機

    370L【3~4人家族用】

    • フルオート
    • 角型
    • 一般地
    三菱電機
    SRT-W376
    三菱電機 SRT-W376

    本体+工事+工事保証がコミコミ!

    441,200

  • 日立

    370L【3~5人家族用】

    • フルオート
    • 角型
    • 一般地
    日立
    BHP-F37WU
    日立 BHP-F37WU

    本体+工事+工事保証がコミコミ!

    414,400

  • パナソニック

    370L【3~5人家族用】

    • フルオート
    • 角型
    • 一般地
    パナソニック
    HE-NS37LQS
    パナソニック HE-NS37LQS

    本体+工事+工事保証がコミコミ!

    463,300